会長・常任幹事会からひとこと(2021年)
2021年4月
~広がるカーボンニュートラル、脱炭素時代~地球温暖化によるさまざまな影響
4月22日、オンラインでアメリカが主催して開催された「気候変動サミット」で、菅総理大臣は2030年に向けた温室効果ガスの削減目標について『2013年度に比べて46%削減することを目指す』と表明しました。さらに、50%の高みに向けて挑戦を続けていくと強調しました。
なぜ切の良い45%ではなく46%なのかというと、1%でも多くできそうなことに取り組むという姿勢です。
こうした方針は、大幅に引き上げた目標を掲げることが余儀ない時期と受け止められます。
この報道を受け環境省のホームページや行動計画を確認すると、高い目標を実行しなければならない環境になっていることがわかります。そして、すでに日本国内、世界で取り組んでいる活動内容もたくさん配信されています。
現時 地球温暖化によるここ数十年の気候変動は、人間の生活や自然の生態系にさまざまな影響を与えています。脱炭素社会の実現は一朝一夕にはできませんが、実現に向けて一人ひとりが正しく理解する、地球温暖化に対する危機意識を共有する等、2050年カーボンニュートラルをめざして、今できることから行動していきましょう。
私たちは、次の世代が担う未来のために、豊かな地球環境を持続可能としていきたいものです。
ゴーヤでグリーンカーテンを育てましょう‼ |
日本栄養士連盟 会長 井上 幸子
環境省 YouTube
2100年未来の天気予報「COOL CHOICEウェブサイト」
https://www.youtube.com/watch?v=XYgyDIDa8H0
本動画では、地球温暖化対策による影響等を天気予報という形式でわかりやすく紹介しています。
是非、一度ご覧ください。そして、みなさまの周りの方々にシェアをお願いします。
2021年1月
年頭にあたり
謹んで新春のご祝詞を申し上げます。
旧年中は格別なご高配、ご指導を賜り、厚く御礼申し上げます。
2020年は新型コロナウイルス感染症の影響により、
外出や移動の制限、「新しい生活様式」への適応が求められ、
私たちの行動様式は一変しました。
一方で、本連盟会議等もオンラインでの活動など
急速に進んだ一年でもありました。
本年は東京オリンピック、パラリンピックが開催される予定になっており、
同時に「東京栄養サミット」も12月開催を予定し、世界各国の主導者が
東京に集い世界の栄養課題など語り合うことになっています。
新年早々、予断を許さない状況が続いており、
一日も早い収束を願うところではありますが、
不確実なウィズコロナの時勢を会員の皆様と力を合わせて、
変革のチャンスと捉え、当事者意識を持って活動できるよう努めて参ります。
皆様にとっても希望に溢れる年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
令和3年元旦
日本栄養士連盟 会長 井上 幸子