2022年3月
宮城・福島震度6強 広範囲に揺れ
急啓 昨日起きた地震は、当地東京でも強い揺れと一部停電がありました。
今朝のテレビやインターネット等で宮城県、福島県をはじめ東北や関東、中部、関西など広い範囲で揺れが観測され、各地を襲った地震被害の様子が報道されており、大変心配しております。
栄養士連盟関係者、皆様の安否はいかがでございましょうか。断水、停電、交通機関などライフラインに影響もでていますのでご案じ申し上げております。
被害の軽微なることと、速やかなるご復興を祈念いたしております。
取り急ぎ、お見舞い申し上げます。
敬具
2022年3月17日
日本栄養士連盟
会長 井上 幸子
2022年1月
初春のごあいさつを申し上げます
昨年も新型コロナウィルス感染がおさまらず、本連盟もWeb会議が主流となりましたが、皆さんのご協力の元、無事に新しい年を迎える事が出来ました。
まだまだ収束が見えない中、新たなオミクロン株に日本のみならず世界を取り巻く経済・社会環境にも大きな打撃は避けられません。ウイズコロナ、アフターコロナの言葉も耳慣れ、共存し発展する時代となりつつあります。
つい先日、新型コロナ感染が落ちついたら一番行きたい国に「日本」が第1位、行きたい都市は第1位「東京」、第2位「京都」、第3位「大阪」との報道がありました。
日本人が昔から持つ感性、他者への思いやり、伝統的な文化や風習、調和と協調、自然を愛でること、それに衛生管理が追加され、安心した国と世界から高く評価されたと思います。
遠くない未来に明るい兆しを感じました。
そして「一年の計は元旦にあり」といわれる年初に、今年は連盟の「仲間を増やしたい、栄養士・管理栄養士の職務、業務の理解者を増やしたい。」と会員増対策を実現するための活動評価を真摯に受け止め、具体的方策を協議・検討して参ります。
今年もいろんなことにトライして、この新しい年が、より佳き年になるよう心より祈念して、そして、皆さまの健康を祈願して新年のご挨拶とさせて頂きます。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。
日本栄養士連盟 会長 井上 幸子
香川県、住民の自然を愛でる思いから甦った父母ヶ浜
お知らせ
- 2022/ 3/31 東京都支部 連盟だより 掲載
- 2022/ 3/17 会長挨拶 更新
- 2022/ 3/17 福岡県支部 支部だより 掲載
- 2022/ 1/18 神奈川県支部 連盟レポート
- 2022/ 1/17 滋賀県支部 活動状況更新「ミニ集会のご報告」